草加 谷塚駅前 子供の情操教育と子役を育成するミュージカルスクール
Shanti3キッズミュージカルスクール
〒340-0028 埼玉県草加市谷塚1-1-14 第一並木ビル3F ヨガスタジオShanti3併設 (谷塚駅から1分)
基礎を養う上では大切な幼児期〜青年期まで、何をやらせようか、どう道筋を作っていこうか。と誰もが悩まれるのではないでしょうか。
同じように悩まれた後に、スクールを選んだ理由、また参加させてお子様がどのように変化したかなど、現スクール生の保護者の方々にご意見をお聞かせいただきましたのでご参考にしてください。
4歳の時娘がポツリ。「お歌好きだけどね。先生にもっと小さく。みんなの声を聴いてね〜て言われるの」そんなことを言いました。ならば思いっきり歌って良いところに行ってみよう!とこちらのスクールは通い始めたのがきっかけでした。歌を習い始めてすぐ、4歳を過ぎても続いていた夜泣きがピタリとなくなった事で、我が家はもう「習わせて良かった〜」心から思っていました。そこから2年半。先生達の素晴らしい指導のおかげで意欲がどんどん広がり、歌もダンスもバレエもタップも楽しくて楽しくて仕方がない娘です。「先生に歌が上手って褒められた!」「音読が上手って褒められた!」学校で褒めれられる事が自信に繋がってますますやる気がUP中です。(足立区在住)
はじめはバレエのみの受講でしたが、発表会の練習の中で、他のお子様達の姿をみて「私もカッコよく踊れるようになりたい!」と現在はダンスと歌と演技のクラスでもお世話になっています。以前は他のスクールで歌やダンス、演技を習っていましたが、人数が多いことで、のんびり屋の娘は置いてきぼりにされがちでしたが、こちらではそんな娘もしっかりご指導頂け、毎回「今日も楽しかった!」といい汗を書いて帰ってくる姿をみて、とても嬉しく思っています。この夏、舞台にご縁を頂き、出演することができるのも、Shanti3で先生方の温かいご指導、サポートと、優秀なお友達から刺激を受けられたお陰だと思っています。(足立区在住)
歌が大好きな娘に本格的なレッスンを受けさせあげたいと思い、幼稚園入園と同時にスクールに通い始めました。落ち着きも集中力も皆無という状態からのスタートでどうなることかと不安でしたが、先生の楽しく時には厳しいご指導のおかげで、発表会という人生初の大舞台にもなんとか立つことができ、かけがえのない貴重な経験もさせて頂きました。この経験で自信がついたのか、幼稚園の発表会では合唱もお遊戯も堂々とこなし成長を感じる事ができました。今後はバレエやダンスのレッスンも受けながら、本人のやる気次第では舞台のオーディションにも挑戦したいと思います。(川口市在住)
娘は大好きな歌をこのスクールで習っています。親としてこのスクールの魅力は先生です。娘がお世話になっている時も先生は、子供達とまっすぐ向き合ってくれていて、歌の指導はもちろん、娘の性格を理解し、娘に合った指導をしてくれます。時には厳しく、向き合ってくれる先生は、娘の成長に大きく影響を与えてくれました。オーディションを通過すると、すぐに次のオーディションまでにレッスンの日程を組んでくれて、駆けつけてくれます。娘も私もそんな先生が大好きです。
(越谷市在住)
歌が好きだからと軽い気持ちで入会を決めました。スクールの発表会は最初は金額面や下の子もいて、送り迎えができるかと参加を迷っていましたが、右も左も分からない子供達に愛情を持って一生懸命教えてくれ、周りのお兄さんお姉さんも色々気にかけてくれたりして、長い稽古時間なども全く苦にならなく楽しんでいました。スタッフの方も何も分からない親の為にも色々教えてくれたり、気遣って頂き心強かったです。半年近くかけて準備した発表会。子供達が堂々とそして最高の笑顔で一生懸命行う姿に本当に感動しました。甘えん坊の娘も半年の間にかなり成長して技術だけではなく、挨拶や身の回りのことを自分でするなど、生活面でも変化したことも多くあり感謝しております。飽きっぽく自主練習も苦手な娘ですが、オーディションにも挑戦したい気持ちも芽生えてきました。ここまで夢中になる物を見つけられ、素晴らしい講師、スタッフの方々に出会えて本当に良かったです。(三郷市在住)
毎週楽しみに通っています。家や幼稚園だけでは物足りず、表現する楽しみや喜びをもっと感じられたらと思い、通い始めました。その時、その瞬間の子供の様子をキャッチし、褒めたりアドバイスをくれたり、メリハリのあるレッスンで心身ともに成長している事を感じます。年上のお友達と接する機会が少なかった娘にとっては、スクールのお友達がお姉ちゃんのような存在にもなってくれているようで、憧れたり、悔しいけどまた頑張ろう!と思ったりしているようです。子供の気持ちに寄り添ったレッスンです。これからも楽しみにしております。
(足立区在住)
1歳の頃から音の高低や音色を聞き分けるのが上手く、幼児には難しい振り付けも上手に真似しながら踊っていたので、この子の能力をブラッシュアップしてあげたい!との思いでスクール探しをしました。数々の教室を調べたところ、ただ歌う、ダンスを習うではなく、本物の表現者として育むことができるShnati3にたどり着きました。2歳半になり言葉を理解できるようになったタイミングでバレエクラスに参加。その後ボーカルクラスに参加。入会して1年半になりますが、2度の発表会の経験も経て、キラキラと輝きたくましく成長していく姿をはっきりと感じています。幼稚園でも一際目立つパフォーマンスができるようになっているのはもちろん、日常でも即興でミュージカルのように歌って踊りながら披露してくれます。親馬鹿ですが、表現者としての片鱗を見せてくれるその瞬間がとても愛おしいです。(草加市在住)
歌うこととミュージカル観劇が大好きだったため、小学校入学とともに入会しました。娘の強み弱みに合わせたレッスンをして頂き、着実に成長しています。入会約1年後、オーディションに挑戦した際はわからないことばかりでしたが、気軽に相談できる環境や、オーディション対策などのサポートがあったので安心して臨めました。結果、憧れのミュージカルの舞台に出演が決まりました。ダンスに不安がありましたが、プライベートレッスンでダンスを強化して頂いたおかげで、自信を持って本番の舞台に立つことができました。親子ともに忘れられない経験です。今はマイペースにレッスンを続けていますが、その時々の状況や目標に合わせてクラスを選択できるシステムはとても魅力的です。これからも楽しみながら成長していく姿を見守って行きたいと思います。 (草加市在住)
「歌うこと踊ることが好き」最初はこの気持ちだけでレッスンを始めました。歌やダンスのレッスンを通して、挨拶、礼儀なども厳しく指導して頂き、人としての成長も日々感じます。娘は先生たちは時に厳しいと言っていますが「辞めたい!休みたい!」とは一度も言ったことがありません。熱心な指導の元にオーディションを受ける機会も何度か頂き、結果がどうであれ、いつか舞台に出たいからそのために練習すると毎回頑張って、舞台の出演も決まりました。娘がやる気なのも先生方の素晴らしい指導があるからだと思います。精神的にもとても強くなったと感じます。正直親の方がマイナス思考になってしまって疲れてしまうときがあるのですが、今このスクールでの経験全てが娘が大きくなった時に必ずプラスになると思うので、頑張ってサポートしようと思っています。 (春日部市在住)
お気軽にお問合せください
レッスン中などで、電話が繋がらないことがあります。下記番号より折り返しお電話させていただきますので番号通知でおかけください。
担当直通:080-5641-3379(福岡)
受付時間:9:00~22:00(スタジオ営業時間)
*フォームでのお問い合わせは24時間可
◉3/23(金) 新国立劇場中劇場
『The Eternal Jazz』
藤川 紗良 ダンサー出演
◉3/23(金)〜 キンケロシアター
ミュージカル
『イソップランド』
小川 さくら
星組 ダフネ役にて出演
◉1/3(金)〜サンモールスタジオ
ミュージカル
『アリスの翼』
福岡 あみ アリス役にて出演
足立区 8歳女の子ママさん
幼稚園で注意された個性を得意に変えたことで、学校でも褒められ自信に繋がっています。
歌、ダンス、バレエ、タップと意欲も湧いて楽しんでレッスンに参加しています。